top of page

どうなることかと思ったが・・・

執筆者の写真: ichiyu torimatsuichiyu torimatsu

学年末テストの結果が出てきました。(第二弾)

数名の点数を聞いていて、「もしかしたらヤバいかも~・・」と不安に思っていましたが、どうやら取り越し苦労でした。

いや~すばらしい点数です!

数学も理科も一気に上げてくれています。

成績の比較は、前回の期末テスト。二学期の期末テストの点数と比較して、上げているのか下げているのかの判断をします。

上げていれば内申点も上がる可能性大!

これは期待できますねぇ~~。

来週あたりから順次学校で「期末懇談」があります。そこで内申点が知らされます。これで現学年の内申点が決まり、入試まで持ち越されます。

次はその点数を受けて次学年でどれだけ上げるのか?が課題となります。

とにかくやるしかない!

最初の中間テストで一気に上げることが重要です。

そのためには・・・

この春期講習からガッツリやり込んでおくことが肝要!

ヒーローズなら、五教科の復習と予習をやります。

照準は「中間テスト」です。

しっかりやり抜こう!

さて~今日の塾長メシは・・・



ナポリタ~ン!

今日の行動が、明日を創る!

ホームページは、こちら!

YouTubeは、こちら!

 
 
 

Comments


bottom of page