top of page

サギに注意しましょう!(笑)

執筆者の写真: ichiyu torimatsuichiyu torimatsu

今日のYouTubeでは、ねずみ男が荒手のサギで大儲けします。

その手口とは・・・

    

  

まいどの事ながら、ねこ娘にこてんぱんにやられますが・・・

これからの時期、あちこちの塾屋では「面談」が多くなります。

一学期の成績から、夏期講習を提案していきますね。

確かに、成績が思わしくなければ後々に響きますし、受験生は特にそうなりますね。

なので夏休みが大きなカギになります。

夏休みに、どれだけやり込めるか?でその後の成績が決まります。

更には、レベルの高い高校を目指してるなら尚更、その後の成績が問題になります。

なので~、夏休み前に塾屋で面談し、必要な学習時間を提案するのが常になっています。

ガッツリやり込まないと間に合わない生徒が、そこそこの時間数で夏期講習を決めると、せっかくの夏期講習が無駄になります。

その逆もありますね。

そこそこの時間数でも十分間に合う生徒に、法外な時間と金額をかけさせる場合もあります。(かも・・・)

適正な判断で、その子に必要な時間数を提案する。

こういう事が出来るところが、結局支持されます。

「通常¥300000のところ、今なら半額の¥150000です!」

とか、「初めの2か月分無料!」とか、・・・

あの手この手で、集客しようとする塾屋さんも多いです。

通うのは、こどもたちです。

実際の指導内容とか、実績とか、金額以外をよく見てから決めた方が良いですね。

かく言ううちは、高いです(笑)。

明日に、期待!

ホームページは、こちら!

YouTubeは、こちら!

 
 
 

Comments


bottom of page