top of page

テスト対策開始!

  • 執筆者の写真: ichiyu torimatsu
    ichiyu torimatsu
  • 6月13日
  • 読了時間: 2分

期末テストに向けて、テスト対策に移っていきます。

一旦範囲までテキストを進め、終わった生徒から順に「テスト対策」のテキストへ進んで行きます。

まずは復習、そして応用問題へと進みます。

聞くところによると、数学では皆さんよくできているようで、テスト問題の内容のレベルを上げていく予定!だそうです。

要するに、むずかしくなるということです。

可能な限り応用問題を繰り返し演習しておきましょう!

「キット出る!問題」を演習しておきましょう。

「キット出る!問題」は、ヒーローズの塾長プリントにあります。

高確率で同じ内容の問題が出題されています。

やっておけば間違いない!

何度も繰り返し話していますが、今回の期末テストは難しいですよ。

前回の中間テストでそこそこ採れたからと、過信していると五教科100点落ちます。

特に中間テストで300点そこそこだった生徒があぶないです。

あけてビックリ!200点!

それだけではない!

そういう生徒は夏休み、思いっきり遊びます。

ということで、休み明けの実力テストで200点以下に落ちます。

さらに~二学期の内容がチンプンカンプン?

二学期の中間テストで、180点そこそこ止まり。

その後もどんどん下がります。

しかし、さすがにそれ以下には落ちません。

そこから浮上することが至難の業!

そうならないようにするには、「今」次の期末テストで高得点を出せるように頑張ること!

夏休みはしっかり総復習して、休み明けの実力テストで高得点を出す。

それを実現させるのが「ヒーローズの夏期講習」です。

受講予約受付中!無料体験受付中!で~す!

さて~今日の塾長メシは・・・

チーズインハンバーグ!(長時間学習で注文できます)

今日の行動が、明日を創る!

ホームページは、

YouTubeは、


 
 
 

Comments


bottom of page