top of page
検索

一人で悩まないで!

  • 執筆者の写真: ichiyu torimatsu
    ichiyu torimatsu
  • 4月5日
  • 読了時間: 2分

週明けからは、一気に学校が動いていきます。

月曜日は入学式、火曜日は始業式!

いよいよ新学年始動です。

そんな中・・・

次の学年に上がりたくない生徒もいます。

そこには「不安」と「恐怖」があるからです。

ここで何度も書いていますが・・・

小学生高学年生・・・九九が覚えきれていない・分数の約分、通分ができない・小数計算ムリ~

中学一年生・・・・九九ができない!約分通分ムリ、分数って何?そもそも割り算できひん!

中学二年生・・・・中1の正負の数の計算がムリ、図形の公式覚えられない、文章問題ムリ!英単語知らん!

中学三年生・・・・Be動詞と一般動詞の違いが分らん!単語の覚え方?ってなに?計算ムリ、お釣りの計算すらわからん!関数って????

こうなる前に!できるだけ早い段階で弱点を潰しておきましょう。それこそ小学生の低学年で!

放置すればするほど、改善できなくなります。問題ができない「不安」と、人に知られたくない変なプライドからの「恐怖」が渦巻きます。

「私はそれくらいできるよ~」的は顔をしながらも、実はでけへんねん!

そんな”しょうもないこと”で悩みな!

すべてヒーローズが解決します!

個別指導だから、他人に知られず改善できます。

さらに、気が付けば自分史上最高得点が出せていますよ!

お気軽にお問い合わせください。

さて~今日の塾長メシは・・・



牛スタミナ丼!

今日の行動が、明日を創る!

ホームページは、こちら!

YouTubeは、こちら!

 

 
 
 

댓글


bottom of page