うちに通っている新小1生・新中1生・新高1生たちはみな、前向きに努力できています。
新一年生の時は、誰もがワクワクしてはじめての学習が新鮮で、希望に満ち溢れています。
新小1生は、はじめての英語学習が楽しくてたまらない様子。
「英語するよ~」と言うと・・・
「やったぁ~~~オレえい語やりたかったねん!」
この子のお姉ちゃんが習っているのを見ていたからです。
また新中1生は、配布されたワーク類をいち早く進めていきます。彼らには、そうするように指導しています。そしてやり込む事がたのしくなっています。
それは、やらされるのではなく自分からすすんでやるからです。
今日も授業が終わってから「自習」して帰りました。
新高1生達も同じように、高校生活を満喫し始めています。すぐにテストでしたが・・・
なんにしろ、初めてやる事はドキドキしてワクワクして、たのしいものです。
そこには何の不安もなく、苦しいこともなく、ただ前に進むことが楽しいのです。
そういう新一年生をダメにするのは・・・
「おう~頑張ってるねぇ~~他の子はそこまでやってないよ~スゴイやん・・」
この一言がダメにする。
新1年生たちは、勉強することが当たり前だと思っています。しかし、一言「他の子はそこまでやってないよ~」で・・・・・
「そうかぁ~ここまでしなくてもいいのかぁ~、がんばって損したなぁ~」
「遊んでてもええンや~~」
と一気に崩れていきます。
重要な事は、「勉強する事がアタリマエ」の環境をつくること。
新一年生の時が一番その環境を作りやすいのです。
ややもすると、こういう環境は学校では作れないかもしれません。
ご家庭ではどうでしょう?
家庭で作るとなると、小学校の低学年から整えておく必要があります。
新一年になったからいきなり「ハイ勉強勉強!」となってしまうと、勉強嫌いになり、ますます家庭学習をしなくなります。
ご家庭の中で学習環境がもう一つなら、塾に通わせることで塾でしっかり自習して来たり、前向きにすすめたりするようになります。
一番効果的なのは、一学期からです。ワクワクしている一学期から始めた方が効果が大きいです。
一学期が終わってから塾へ通う子も少なくはない。しかし、その時点ではすでに勉強が苦手になっていることがほとんどです。ワクワクもドキドキもない。勉強に前向きになれないのです。
だから、結果も出にくいですね。
そうなる前に!個別指導学院ヒーローズりんくう校へGO!
まずは、無料でご相談ください!
さて~今日のまかないは・・・
カツカレー!
明日に、期待!
ホームページは、こちら!
YouTubeは、こちら!
Коментарі