top of page

期末テスト終わりの今日から通常

  • 執筆者の写真: ichiyu torimatsu
    ichiyu torimatsu
  • 6月28日
  • 読了時間: 2分

テスト対策もすべておしまい。

今日から通常です。

今日は国語力アップコースの授業です。

長く続ければ続けるほど効果があがります。

読解力・作文力が上がる!

問題を読み解く力が上がります。

実際どのようになるのでしょう?

一番顕著にあらわれるが「成績」です。

国語に限ったものではありません。

国語力アップコースの授業を受け続けている子たちは、確実に成績が上がっていっています。確かに中には落ちたりする場合もありますが、その場合は私がフォローして確実に戻しています。

基本上がるんです。

それでも何らかの要因で下がる場合もあります。そういう場合は、私が補足してあげていきます。

根本的に、成績が上がらない生徒はいないのです。

最終的には本人の気持ち次第。

「やりたい!」「上げたい!」「○○ちゃんに負けたくない!」「○○高校へ行きたい!」「こんな成績イヤや!」「アイツらと一緒の高校へは絶対に行きたくない!」・・・

しかし、成績があげられない。

こういう気持ちがありさえすれば、確実に上げていけます。

今年の受験生(春)で、中1の時五教科170点だった女子が3年になる頃400点を超えていたという実績があります。

これは彼女が必死にがんばったからです。それを強力にバックアップしたのです。

相乗効果で、グングン伸ばせました。

他にも違う実績があります。

はじめから400点を超えて、丸3年間そのまま超え続けた生徒がいました。維持するのは大変なことです。その為のバックアップをしました。

「そんなん!その子が”できる子”やっただけやん!」

違いますよ!元々とか生まれつきとかで”できる子”は存在しません。

やっていないと結果は出ません。

やり続けることがどれだけ大変なことか・・・

一人でやり遂げる子もいます。しかし大半は途中で挫折します。そこを挫折しないようにフォローするのが我々の仕事なのです。

今からがんばってみたい方は、まずは無料でご相談ください。

さて~今日の塾長メシは・・・

旨辛担々麺(長時間学習で注文できます)

今日の行動が、明日を創る!

ホームページは、

YouTubeは、


 
 
 

Comments


bottom of page