top of page
検索

英検受験!

  • 執筆者の写真: ichiyu torimatsu
    ichiyu torimatsu
  • 2023年1月19日
  • 読了時間: 2分

明日、中学校で「英検」の試験が行われます。中学以外では、22日に行われます。

という事で、英検を受験する子達に英検対策を行いました。

英検対策の授業を採ってくれてる生徒も結構います。

今の高校受験に、英検準2級以上で点数の優遇処置があります。これはすごい事で、例えば「C問題」採択の公立高校だと、準2級で70点ほど2級で80点ほどが加算されるので、それだけでかなり有利になります。C問題は普通には解けないのです。普通に解いて80点は出せません。

C問題で80点採るのと英検2級採るのとでは、英検を採る方が容易いのです。

いきなりは採れないので、中1くらいから順番に3級から上げていった方が良いですね。

Hero'sでは、英検対策もバッチリです!

さて~今日のまかないは・・・



ピーマンの肉詰めならぬ、ピーマンの肉のせ!

肉が大きすぎて、詰めるどころではない(笑)。

ところで最近インフルエンザも流行しています。

インフルが流行るという事は、コロナの影響力も小さくなっているという事か?専門家ではないので詳しくは知りませんが、以前ウイルスの専門家が「強いウイルスが蔓延していたら、今までのウイルスには感染しにくくなる」という法則があると言っていました。確かに、最近までインフルは影を潜めていました。しかし、ここ最近よく耳にしますね。

ま、専門家に任せておきましょう。

どちらにしても、ご用心です。インフルの方がキツイですしね!

中3生の学年末テストも近付いています。

有終の美を飾ろう!

明日に、期待!

ホームページは、こちら!

YouTubeは、こちら!

 
 
 

Comments


bottom of page