top of page

4月も残り一週間!

執筆者の写真: ichiyu torimatsuichiyu torimatsu

 4月も残すところ一週間となりました。

ゴールデンウイークですね~。そして5月。

連休が明けると、いよいよ中間テストが始まります。

しっかり計画を立てて、進めて行きましょう!

まずは「課題」の消化です。

テスト2週間前からは、テスト対策をして下さい。課題はそれまでに仕上げておく事です。

段取りよく行きましょう。

今日は自習やデ~!

昼一から中3生が来てくれていました。

今日は恒例トイレ除菌清掃とYouTube撮影と編集、そして筋トレです。

今回のYouTubeのお話は、テスト前の対策をどうするか?

課題を先に終わらせて、あと何をすれば良いのか?

課題を見直すのもアリですが、それではせいぜい60点止まりなんです。

何故なら、最近の定期テストの内容は結構高度になって来てます。応用というよりも、その場で考える力が試されます。

なので日頃からそういう演習問題をしておく必要があります。

Hero'sでは、テスト前は内容を変えて対策をしていきます。

色んな演習問題をやったり、解説指導したりしています。

もし、そういう環境にないこどもたちなら、どうしたらいいのか?

書店で、参考書的な問題集を購入してやりましょう。ただし、学校のテスト問題からかけ離れていては意味がありません。合ってるかどうか?は、テストが終わらないと分かりませんね。

Hero'sでは、全国の中学校での定期テストの頻出度が高いものを集めた演習問題を使います。

去年のデーターでも、かなりの確率で同じような問題が出されていました。

そういう問題をテスト前に演習して置ければ、当日バッチリでしょう!

テストは点数を採りに行く!

さて~今日のまかないは・・・



余りもので、ハンバーガーとナポリタン。

明日に、期待!

ホームページは、こちら!

YouTubeは、こちら!

 
 
 

Kommentare


bottom of page