冬期講習受付中!
- ichiyu torimatsu
- 4 日前
- 読了時間: 2分
2025年度冬期講習受付開始!
冬期講習のねらい!
二学期の定期テストが終わり、成績も確定します。
その後の時期は、今までの総復習と三学期の復習です。
中3生は言うまでもなく、受験の最終学習に入ります。私立高校、公立高校の志望校別過去問演習、入試対策の英作文演習、記述式問題対策の作文演習、自己申告書の作成添削、等々短期間でみっちりやり込みます。
中2生は、今までの総復習と三学期の予習が重要になります。三学期は3か月分の内容が一度の学年末テストで出されます。それまでの二学期までの内容がしっかり身についていないと成績確保が難しくなります。その後の中3生の成績を初めからしっかり採っていくためには中2の三学期がカギとなります。やり込むのは「冬期講習」です。
中1生も同じように復習と予習、そして何よりも学習習慣を定着させることが大事。2年生からは教科の内容も一気に難しくなり、日々の学習習慣が大きく影響していきます。学習の習慣をつけていくのは「冬期講習」からです。
それぞれ二学期の難しかった単元や内容を十分身につけておきたいところです。
休み明けのチャレンジテストや実力テストで良い結果を残しましょう!
五教科対応!
ヒーローズの冬期講習は、12月8日からはじまります。年明けの1月8日までの一か月やります。その中で必要な時間を設定して頂いて冬期講習を受けてもらいます。
日程は生徒や保護者の方に決めて貰うスタイル!クラブや行事などもこなせます。
詳しくは、お問合せフォームからご連絡くださいませ!


コメント