雨です!
- ichiyu torimatsu
- 6月14日
- 読了時間: 2分
近年まれにみる「梅雨」らしい雨です。
そんな中、国語力アップコースの授業に来てくれていました。
みんなに感謝!
また、期末テストに向けて自習にもきてくれていました。
応援してます!
1学期の期末テストの内容は結構ハードです。
先日、中2女子生徒から数学の先生の話として・・・
「今回の連立方程式、みんなよくできてるから、テストの問題に難しい内容出すかも・・」だそうです。
これはしっかり対策しておきましょう。
応用問題の演習を繰り返ししておきましょう。
学校のワーク類の演習よりも、応用問題をメインでした方がいいでしょうね。
今までワーク類だけ繰り返してやってきた生徒は、そのままでは50点しか採れません。十分対策しておきましぉう!
他の教科にしても、いうほどテスト範囲が広くないので「狭く深く」の内容となります。掘り下げて演習しておきましょう。
連立方程式では、方程式の利用がメイン。解き方も書けるようにしておきましょう。(書く内容にルールがあります)
何度も繰り返してやりこんでおきましょう。
さて~今日の塾長メシは・・・
今日はあまり時間がなくすぐに作れるものを・・・

カレーチャーハン!(長時間学習で注文できます)
今日の行動が、明日を創る!
ホームページは、
YouTubeは、



コメント