top of page

今日も「特訓!」です。

  • 執筆者の写真: ichiyu torimatsu
    ichiyu torimatsu
  • 12 分前
  • 読了時間: 2分

連休中もテスト対策「特訓!」をがんばっています。無料です。

なんとかして期末テストの点数を上げさせたい。ただそれだけです!

他にも自習に来てガンバル子もいます。

みんなよくがんばっています。

今回久しぶりに大量(?)注文に対応します。(昔みたいに多くはありませんが・・)

ree

オムライス定食!

ree

ピーマンの肉詰め定食!

ree

チャーシュー麺!

いずれも長時間の学習で注文出来ます。(ただし、私が空いている時のみ)

明日も注文が入っています。

学習指導と調理と併用して、がんばります!

明日も「特訓!」あります!

次週もできますよ~~~

通常授業は、祝日の振り替え休日のためありません。

今日は合間をぬってYouTube撮影と編集でした。

今日のYouTubeは、「学校の課題」を早く終わらせた場合のメリットについてです。

何回か話していますが、ヒーローズでは「学校の課題はテスト二週間前、もしくはせめて一週間前までに終わらせておくこと!」としています。

テストで点数を採るために学習するのが一週間前です。そこを学校の課題で消化してしまうと点数に反映されることなく、40点~60点止まりとなります。やはりテスト前は「テスト対策」をするべきです。

だからせめてテスト一週間前からは「テスト対策」でがんばること!としています。

早く終わらせるとそれだけ気持ちに余裕がでてきます。自分で考えて学習できますし、行動できるようになります。すると「勉強が楽しく」なります。

そうなるとメキメキできるようになるのです。

YouTubeでも話していますが、慣れてくると普通にできるようになります。慣れるまで少し時間がかかりますが、やり出したら早いです。また”やる環境”に自分の身を置くことも大事です。

誘惑の多い自宅での学習、友達同士でワイワイやる学習?、フリースペースなどの人の往来が多いところでの学習等々・・・

環境も大きく影響します。

しっかり取り組める環境であれば、スムーズに課題を終わらせることができます。

そしてそれが習慣になります。そこからテストの成績が上がり始めます。

ヒーローズには、そんな環境があります。

だから成績がアガ~る!

まずは、お気軽にお問い合わせください。冬期講師受付中です。

今日の行動が、明日を創る!

ホームページは、

YouTubeは、こちら!


 
 
 

コメント


bottom of page