今日のYouTubeは、読書感想文。
- ichiyu torimatsu
- 8月3日
- 読了時間: 2分
今日は自習やデ~!
昼から中2生が来て課題を進めていました。
早く終わらせよう!
ところで今日のYouTubeは、・・・
昨日も書きましたが、「読書感想文を短時間で仕上げる方法」的なお話です。
結果的に二時間ほどで仕上がっております。
段取り的なことが大事。
やみくもに、文章を考えて書いては消し、書いては消し、前の文とのつながりもなく、とめどなく本の内容を書いているだけで、何の感想も書けていないというのが、よくない感想文。
その辺の段取り的な話をしています。
動画内でも言っていますが、私はその道のプロではございません。
読書感想文に特化されている「プロ」の方がいますので、私なんぞが「読書感想文」を語るなんて恐れ多いのです。
こちらがそのプロです!
「作文110番」の森下藍里先生のHPはこちら👇
ま、しかしです、つたない私の解説でもしっかり短時間で文章が書けています。そこそこのレベルであると自画自賛。
塾生へのサービスの一環であります。
また8月11日は「国語講習会」です。
こちらも私の今までの経験上での、成功事例をを元に作っております。
ぜひご参加くださいませ~~!只今受付中!
さて~今日の塾長メシは・・・

チンジャオロース風中華炒め(長時間学習で注文できます)
今日の行動が、明日を創る!
ホームページは、
YouTubeは



コメント