今日もテスト対策!
- ichiyu torimatsu
- 13 分前
- 読了時間: 2分
今日は土曜日なので「国語力アップコース!」ですが、中学生はテスト対策!
とにかく、テスト範囲までテキストを進めます!
範囲まで進んだ生徒は「テスト対策」!
最初の中間テストは、「自分史上最高得点」を出そう!と言い続けてきました。
最初なので出しやすい!
特に中一生は、出しやすいです。基礎的な問題が出されますし、中学三年間の中で一番高点数が出せる内容です。
逆に言えば、このときしか「出せない!」(かも・・その後高得点を出した生徒は多数いますが・・)
ヒーローズでは、今年に入ってからずっと「自分史上最高得点」を出す!ことに拘って指導してきました。
新中一生は冬期講習の終わりから、春期講習、通常授業とずっと続けて同じ内容を解説指導してきています。高得点が出せてアタリマエ~!
他の生徒も同様に進めてきました。
全員が「自分史上最高得点」を出して、アタリマエーー!
の世界です。
それでも”ヌケ”はあります。
そこを抑えるのが「テスト対策」です。
しっかりやりきりましょう!
もしも今からがんばろうとするなら・・・
まずは課題の消化!(範囲内すべて)
課題の解き直し三周。
応用問題の演習の繰り返し!
これでほぼ間違いなく400点超えます。
ただこれだけです。
ヒーローズの場合は・・・
課題の消化。
課題の解き直し。
塾長プリントで演習の繰り返し。
追加プリントでダメ押し!
テスト対策授業で、苦手を無くす。
これでバッチリ!
高成績!間違いない!
さて~今日の塾長メシは・・・

かつ丼です。(長時間学習で注文できます)
今日の行動が、明日を創る!
ホームページは、
YouTubeは、
Kommentit