始業式まで、3日。
- ichiyu torimatsu
- 8月21日
- 読了時間: 1分
夏休みが終わります。
始業式まで、3日です。
今だに課題に追われている生徒もいますが、早急に終わらせること。
一日でも多くフリーな時間を確保しよう!
毎回話していますが、課題や宿題は前もって終わらせておくと後が楽になるし、自分であれこれ考えて学習ができるようになります。この”自分でできる”ということがより学習力アップにつながります。
何よりも「たのしく」なります。
たのしく学習することで、脳がどんどん活性化していくのです。
”イヤイヤ”に学習していると、それは学習ではなく拷問に近くなり全く吸収していきません。
ますます勉強嫌いになっていきます。
「イヤな課題(宿題)」は、前もってパッパッと終わらせて、後はたのしく自力学習で成績がグングン上がります。
これ実績あります。
課題は、早めに終わらせること!
夏休みが終われば「実力テスト」です。
夏休みの学習の成果が現れますね。
期待しています。
さて~今日の塾長メシは・・・

豚汁ラーメン!(長時間学習で注文できます)
ラーメンシリーズ継続中。(笑)
今日の行動が、明日を創る!
ホームページは、
YouTubeは、
コメント