top of page

学校の課題は毎日すすめること!

  • 執筆者の写真: ichiyu torimatsu
    ichiyu torimatsu
  • 4月18日
  • 読了時間: 2分

中学では、ほぼ全教科のワーク類(課題)が配布されたようです。

ということで、毎日少しずつ進めておきましょう!

習ってない?

そんなことカンケイないです。

解説が載っているので、読めばわかる!さらに、”先生に言われてないから進めたらアカンし~”って誰がそんなこと言うた?逆に、言われる前にすすめておくのが中学生流なんやでぇ~!

そもそも中学生にもなって、わざわざ先生から「宿題なぁ~!」とかいう訳ないやろ~!

自分で考えて、自分で進めるのが中学流。

自分で考えられへんヤツは、小学生のまんまの考え方。要するに~~~「幼稚」やということ。

おとなになりましょ~!

中学になって、「勉強イヤや~宿題やりたくな~い!遊んでたい~!ダラダラしてたいぃ~」とか言っているヤツは、そのまま”進化しないサル”で居続けてろー!

他の中学生はどんどん進化成長していっていますよ~。ひとりだけ取り残されてることに気付きなはれやーーー!

現実をしっかり見なハレや~!

誰も助けてはくれませんよ~。自分から行動せんといかんよ!

ただし~ヒーローズでは一人ひとりを強力にサポートします。我々が「助けます!」

まずはお気軽にお問い合わせください。無料体験実施中!

さて~今日の塾長メシは・・・(長時間学習で注文も可)


ree

羽根つき餃子と春キャベツのたまご炒め

今日の行動が、明日を創る!

ホームページは、こちら!

YouTubeは、こちら!

 
 
 

コメント


bottom of page