実力テスト(宿題テスト)明日でおしまい!
- ichiyu torimatsu
- 8月26日
- 読了時間: 2分
休み明けの実力テスト(宿題テスト)も明日でおしまいです。
この夏休み、がんばった結果が現れますね。
点数が悪ければ大いに反省し、次回の中間テストに向けてやり直してください。
ただ二学期は体育大会(運動会)があります。
すでに小学校では練習が始まるそうです。
気を付けたいのは中3生です。
やれ体育大会(体育祭)だの~練習だの~言ってると、肝心の秋の実力テスト対策が疎かになります。
この9月が重要なのです。
もう受験生としてガッチリやり込んでいく時期です。気持ちをしっかり持って行動していきましょう。
この時を逃すと、一つのチャンスを逃します。
段階的には、まず秋の実力テストで優位に立つ。そこから志望校に向けてもう一段も二段も上に上げていく。年末の冬期講習でしっかり整えてさらに上げていく。
年明けの私立高校入試でまずは合格を決め、最終の特訓で公立高校も合格する。
その中の「秋の実力テストで優位に立つ」というところにチャンスがあります。秋の実力テストの点数次第で「私立高校の合格内定」が決まるのです。これがチャンス。
ここは絶対に確保しておきましょう。
体育大会でうつつを抜かしていると、重要なチャンスを逃してしまいます。秋の実力テストの問題は、入試問題も絡んで難しくしてあります。それは合格内定の判定テストだからです。それを解けるようにするには、9月一か月しっかりやり込んでおく必要があるのです。
油断するな!用意はできていますか?
さて~今日の塾長メシは・・・

アジフライ醤油ラーメン!(長時間学習で注文できます)
今日の行動が、明日を創る!
ホームページは、
YouTubeは、
コメント