top of page

春期講習はじまりぃ~!

  • 執筆者の写真: ichiyu torimatsu
    ichiyu torimatsu
  • 3月17日
  • 読了時間: 2分

まだまだ本格的ではありませんが、一部春期講習が始まりましたぁ~~!

中学生は五教科やります!

目的は最初の中間テストで、「自分史上最高得点」を出させるため!

ここで一発決めておけば、後の期末テストや二学期以降もスムーズに行きやすいのです!

この「初めに一発決めておく!」ところが、カンタンではない。

少し長い期間を使い、五教科ともに前もって習得してしまいます。まだ習っていない部分ですが、言うほど難しくはない。理科社会は覚える系だし、英数も言うほど難しくはない。

ただ中3生の問題には入試問題を絡めるので、やや難しくなります。

まずは五教科の復習。これをしておかないと次学年の各単元が理解できません。

そして予習!

これらを始業式までに終わらせておきます。

新学期がはじまり、少しずつ授業が開始されていきます。その時点で「復習」になります。

学校からのワーク類も配布されるでしょう。貰ったら直ちに着手!どんどんやりましょう!これも復習となり何度も繰り返すことになります。

ヒーローズでは、始業式以後も再度新しいテキストで再指導していきます。

中間テスト2週間前には、塾長プリント作成!

また更にやり直ししていきます。五教科!

ここまで来たらもう、「自分史上最高得点」が出ないはずがない。

こどもたちも自信に満ち溢れています。

必ず良い結果が現れます。

間違いない!

さて~今日の塾長メシは・・・


ree

ソース焼きそば!

今日の行動が、明日を創る!

ホームページは、こちら!

YouTubeは、こちら!

 

 
 
 

コメント


bottom of page