期末懇談!
- ichiyu torimatsu
- 7月14日
- 読了時間: 1分
学校では、期末懇談があり始まっています。
小学校、中学校それぞれ「成績表」をみながら一学期の成績について担任からお話されます。
小学校では、日ごろの状況や勉強などへの取り組みなどの話があります。
また中学では、内申点の結果と進路などについても話が出ますね。
注意したいのは、話の内容で「否定」されたように受け取ること。
「このままでは、○○高校へは行けませんよ~」とか、「この点数では4はムリです」とか・・・
否定されて、落ち込んで、自暴自棄になって・・・
ちがうやろー!
今はそうなのであって、未来はまだ決まってない。
今から変えれば、未来は劇的に変わります。
”今のままではいかんので、変えていけば大丈夫ですよ~!”
と言われているようなものです。
「やるのは今!」
何をするのか?
ヒーローズの夏期講習でしょう!(笑)
夏期講習はじまっています。
ヒーローズの夏期講習は、いつからでも始められます。
無料体験も実施中!
まずは、お気軽にお問い合わせください。

今日の行動が、明日を創る!
ホームページは、
YouTubeは、
コメント