top of page

特訓!終了!

  • 執筆者の写真: ichiyu torimatsu
    ichiyu torimatsu
  • 14 分前
  • 読了時間: 2分

11月に入ってから続けていた「特訓!」。

今日で最後となりました。明後日からの期末テストに大きく貢献できることを祈ります。

テスト対策はまだ続きます。

インフルなどの風邪も流行っていて、体調を崩す生徒もいます。

十分注意していきましょう。

今日は振り替え休日でもありました。

みんな自習に来てくれて頑張っていました。

注文もアリ・・・

ree

炒飯!(長時間学習で注文できます)

今回の特訓!で再認識できたこと!

カンタンな問題ばかり解いていると、それ以上に成長しないということ。

基礎固めも大事ですが、さらに上を目指して応用問題にも果敢にチャレンジしていくことで、頭の中が成長していきます。

そうすると逆にかんたんな問題がよりできるようになり、短時間で解けるようになります。

難しい問題を解くためにあーだこーだ考え抜くことで、脳の神経細胞が増えます。

しかも楽しくやることが重要です。

苦しくやれば全く頭に残りません。

だから課題などのやらされる「作業」は、テストの結果に結びつきません、

課題しかやらない、できない場合成績が低いのです。

やらされる「イヤな課題」は先に終わらせておく。

その後はたのしく学習できます。

ここ大事!

今日の行動が、明日を創る!

ホームページは、

YouTubeは、


 
 
 

コメント


bottom of page