top of page

納得できる夏期講習!

  • 執筆者の写真: ichiyu torimatsu
    ichiyu torimatsu
  • 7月27日
  • 読了時間: 2分

今日は自習やデ~!

昼から数名が学校課題の消化に来ていました。

課題をすべて終わらせている生徒も続出中!

がんばるみんなが集まるヒーローズです。

今、ほとんどの小中学生は塾に通われていますね。当然夏期講習真っ最中です。

どこでも夏休み前に塾で面談があります(うちではやりませんが・・)。

成績と今の学習状況などから、夏期講習を増コマで提案されます。

しっかり夏休みに復習し、苦手を失くしてさらに二学期に向けての予習もバッチリ!やりましょう!という”すばらしい提案”から、夏期講習を申し込みますね。

ただし~~~・・・

今夏休みに入って10日ほど経ちました。みなさん状況はどうですか?みんな頑張ってるし前向きだし、理解度も上がってきていますね。

えっ?わからない??夏期講習が終わらないと分からない?

確かにそうですね。うちでも休み明けの実力テストで、夏期講習の成果が分かります。

では、今の時点で「納得できる夏期講習」だと言えますか?

高額な費用を要する夏期講習です。

今の時点での状況分かりますか?

ヒーローズでは毎週お手紙をだして、今週の状況やアドバイス等を書いて渡しています。

さらに、ご家庭で「不安」「心配」になる時はご連絡頂いております。そして必要であれば理解できていない内容の追加授業を無料で行っています。なぜならその時間時間で、完璧に解説指導できない場合もあるからです。

絶対に夏休みを、夏期講習を無駄にしない!させません!

さて~今日の塾長メシは・・・

昨日「晩酌の流儀4」をみててやってみることにしました。

ree

納豆麻婆豆腐丼!(長時間学習で注文できます)

今日の行動が、明日を創る!

ホームページは、

YouTubeは、


 
 
 

コメント


bottom of page